実践NFTアート:Adobeイラレでキャラ画を描いてみよう(16)

今回はNFTアート用「KABUKI CREW」のキャラクターを描いていきます。

16回目のイラストレーターでキャラクター画像を描こうの記事となります。

前回に引き続き、四チーム目となる新チーム「White Night(白夜)」のメンバーを描いていきます。

それではいつも通り、まずはキャラクターのベースとなる人物の選別作業を行います。

新キャラクターのベースは「鬼神」に決定

今回は、昔話の一つ「桃太郎」に登場する「鬼神」をベースにキャラクターを描いていきます。

鬼神の特徴は、隈取と髪型です。

前回「温羅」と「桃太郎」を描きましたが、もう一人鬼のキャラクターを描きたいと思いベースに選択しました。

服装は「White Night(白夜)」ロゴが入ったセットアップとなります。

WRITER鬼神のキャラ画完成

第四十六弾となる「WRITER鬼神」のキャラ画が完成しました。

今回描いた鬼神は、桃太郎の鬼退治に登場する温羅以外の鬼の一人に勝手にそれっぽい名前をつけたキャラクターで外観は歌舞伎の鬼のセオリーを元に全てにおいて想像で描きました。

ところが完成してから暫くして温羅を含め鬼神という異名がある鬼や人物の存在を知りました。

しかし、こちらは異名ではなく名前なので全くの別物と考えてくださいw

流石に46人もキャラクターを描くとアクシデントの一つや二つはあると思いますが…今後はあらゆる可能性に注意しながら描いていきます。

新キャラクターのベースは「此下東吉」に決定

今回は、歌舞伎の演目の一つ「祇園祭礼信仰記」に登場する「此下東吉」をベースにキャラクターを描いていきます。

此下東吉の特徴は、特徴がないのが特徴です。

服装は「White Night(白夜)」ロゴが入ったセットアップとなります。

BREAKER東吉のキャラ画完成

第四十七弾となる「BREAKER東吉」のキャラ画が完成しました。

此下東吉は劇中に真柴久吉に名前が変わりますが、あくまで此下東吉が基本ベースですので変更しませんでした。

歌舞伎の場合は、Aと名乗っているが実はBだったとか怨霊Cの生前はDだったとかEの史実はFなど名前に関しては様々なケースがあります。

新キャラクターのベースは「源九郎判官義経」に決定

今回は、歌舞伎の演目の一つ「義経千本桜」に登場する「源九郎判官義経」をベースにキャラクターを描いていきます。

源九郎判官義経の特徴は、立派なちょんまげを結った髪型です。

服装は「White Night(白夜)」ロゴが入ったセットアップとなります。

BREAKER義経のキャラ画完成

第四十八弾となる「BREAKER義経」のキャラ画が完成しました。

源九郎判官義経の様な立派なちょんまげは初めて描きました。

新キャラクターのベースは「伊賀平内左衛門」に決定

今回は、歌舞伎の演目の一つ「義経千本桜」に登場する「伊賀平内左衛門」をベースにキャラクターを描いていきます。

伊賀平内左衛門の特徴は、白髪と白髭です。

服装は「White Night(白夜)」ロゴが入ったセットアップとなります。

MC左衛門のキャラ画完成

第四十九弾となる「MC左衛門」のキャラ画が完成しました。

伊賀平内左衛門の特徴的な白髪と白髭は以前にも描いていましたので全く問題ありませんでした。

WRITER鬼神、BREAKER東吉、BREAKER義経、MC左衛門の全身イラストはサイドバーにあるX(旧Twitter)のアイコンをクリックするとご確認いただけますので、気になる方は是非ご覧ください。

今回もイラストレータでキャラ画を描く作業をまとめてみました。
最後までお読み頂きありがとうございました!

次回も引き続き新チームのキャラクターを描いていきます